建築まめちしき  2019/03/19

階段の話

昔から、階段について考える事が多い。
普通に考えたら、上下階を繋ぐ(だけの)ものと考えがちだが、実はちょっとした工夫で、良くも悪くもなる。
ここで言う「良い」とは、昇るのが苦痛ではない、あるいは積極的に昇りたくなる階段。「悪い」とはその逆。

例えば、昇りたく無い階段No.1は、歩道橋。
あと、地下鉄の延々と続く階段。これも昇りたく無い。
東急東横線の反町駅の階段は、ご存知の方は少ないだろうが、ホームから階段を見上げただけでゲッソリ。4・5階ぐらいを一気に昇る階段である。
結局、設計者は上下を繋ぐという機能以外の事は考えていないからそうなる。(ま、設計者ばかりのせいでもないけど)

対して、さりげなく上階へ誘う階段は好きだ。
例えば、槇文彦さん(建築家)の階段はよく考えられている。青山のスパイラルビルや京都の国立近代美術館の階段はいつも感心するが、僕の好きな階段の一つである。

※スケッチは、某住宅プロジェクト

スケッチ:hiromichi yasuda

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA